PTA活動日記

2025年4月登校見守りボランティア募集のお知らせ

2025年3月26日 22時42分
■ 4月 登校見守り活動日程
(1) 4月7日(月)7:55-8:20(場所によって5分程度前後します)
(2) 4月10日(木)7:55-8:20(場所によって5分程度前後します)
上記日程で「登校見守り」の活動をいたします。
4月は在校生登校初日と新入学生の入学式後初日の計2日間行います。
『できる人全員で、できる場所で』の活動です。
ご参加いただける方は、学校のすぐーるでご連絡しているオープンチャットにご参加ください。
◾️登録締め切り:2025年4月4日(金)
こどもたちの新年度への新たな1日を一緒に見守っていただけたら幸いです。
ぜひご参加ください。
江東区立豊洲北小学校
P T A 会長 塚本 誠
登校見守りリーダー 酒井 真由美

2025年度年間行事・イベントのご案内

2025年3月23日 19時39分

豊洲北小学校の年間行事・イベントの情報やPTA主催のイベント、ボランティア活動の日程をご案内いたします。

📅 豊洲北小 PTA 活動スケジュール(年間) 🎉
(年間計画確定後、更新しますのでしばらくお待ちください)
2024年度と同様に、「水鉄砲バトル、子供神輿、とよきたまつり、読み聞かせ」等々は企画予定です。

🌸 4月 🚸 登校見守り 🏫👀(以降、毎月実施)
🎏 5月 📗 英語ボランティア 📕(以降、毎月実施)
🌞 6月 🏃‍♂️ 運動会ボランティア 🎽📣 🏫 学校公開ボランティア 🏫✨
🏖 7月 💦 水鉄砲バトル 🔫😆
🎆 8月 🏮 子ども神輿 🎭🥁 🕵️‍♂️ 夏休みパトロール 🚔👀
🎨 9月 🖼 ポスターコンクール 🎨🖌
📖 10月 🏫 学校公開ボランティア 🏫✨ 📚 読み聞かせ(日本語・外国語) 📖🌍
🎭 11月 🎪 とよきたまつり 🎉🥳
🎄 12月 🖼 展覧会ボランティア 🖌🏫
🎍 1月 ⛴ 深川南部会 新春貸切クルーズ 🚢🎊
🎓 2月 🏫 学校公開ボランティア ✨📖

2024年度のPTA活動日記

【ボランティア募集】英語ボランティア

2024年5月19日 17時47分
 英語ボランティアは、各クラスの英語の授業にボランティアで参加し、子どもたちの授業理解をサポートするPTA活動です。低学年の授業では、外国人の先生と子どもたちの間に入り、授業が円滑に進むようにサポートします。高学年の授業では、文法や作文、プレゼンテーションの準備など、児童一人ひとりの理解度に合わせてフォローします。
 特別な英語のスキルがなくても大丈夫です。日常的に英語の授業に参加し、子どもたちの学びをサポートできるボランティアです。毎月時間割のお知らせがあり、可能な時だけスポットでご参加いただけます。わが子の授業を間近でサポートできる唯一のボランティアです。小学校6年間でどのような英語の授業が展開され、子どもたちが何を習得しているか知ることができます。
 英語ボランティアへの参加申し込み方法は、「すぐーる」またはPTA公式LINEにてご確認ください。ご登録、ご参加をお待ちしています。
英語ボランティアリーダーの宇野さんは英語が堪能。高学年のクラスで英語で自己紹介しているところです。

(英語ボランティアリーダー:宇野、広報:太田)

Toyokita PTA is constantly seeking for volunteers who can help English classes. Please join us for those who are keen on English education. This volunteer role assists not only English teachers, but 1st to 6th grade students who might be your son or daughter’s class. Either Japanese or English language skill is not a big matter as long as your passion for your child is there. Timing is completely flexible depending on your schedule. 
Kindly sign up from the school's official mail "すぐーる(Sugu Mail)" or the official PTA LINE. Please feel free to reach out us if you've any questions or concerns.

English Volunteer Leader, 
 Kansho Carlos Uno